夜空講師2019年8月5日読了時間: 1分昨日は会館で朝から詰将棋など将棋三昧で1日過ごしました。夕方からやってきた湊君と夜はらーめん屋へ。食後、公園でベンチに仰向けになりながら星を眺めました。先日地球とニアミスした小惑星のことを思いながら「人間いつ死ぬかわからないなぁ」と雑談。夏の大三角が綺麗でした。私はどちらかと言えば昼より夜が好きです。人間の抱える悩みなど広い宇宙からみたら本当に小さなもので木の盤の上で駒をチマチマ動かすだけで幸せになれることだってあります。
無題遅ればせながら本年最初の投稿となります。 あけましておめでとうございます。 最近は気晴らしにスポーツ観戦に行くことが多いのですが、観客の盛り上がりは将棋の比ではないので見習いたいなと感じてしまいました。 行動力とお金と時間。全部揃ってないと興行って上手くできないものですね。...
来年の抱負今年も残すところあと少しですね。 今年の一般全国大会の成績はアマ名人戦、赤旗名人戦ともにベスト32で敗退。 今年も鳴かず飛ばずでしたが、棋力の衰えを感じることがないことだけは幸いです。いつになったら全国大会優勝できることやら。...
Comentários