top of page
検索
講師

対局の質


一昨日対局した棋譜を4局分、ソフトに入力し要所を解析しながら今書いています。

序盤の手順前後はありますが、私の場合まじめに指した将棋は3日間くらいは覚えていられます。


先日討論会で話題に挙がった話ですが、自分の指した将棋の棋譜が並ばないというものがあります。


読みの裏付けなしにテキトーに指していると想定外の手が多く出てきて棋譜が覚えられないことが多いです。

対局者の中で時系列的な攻防のストーリーが確立されていないことが原因であり、読みが浅いということです。


そういう理由から上級者でも10秒将棋などの短い将棋の棋譜を覚えるのは困難です。


棋譜を覚えていられるのは対局に集中できていることの証拠でもあり、感想戦から学習できる量も格段に増えます。

棋譜を覚えていられる対局とそうでないない対局ではその質に大駒1枚分ほどの隔たりがあると考えていいと思います。


閲覧数:60回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アマ名人戦富山県大会と数学の話

結果は優勝でした。 前回優勝したのはコロナ前だったので7年ぶりみたいでした。 アマ竜王戦、北日本名人戦とここ最近は荒木優太郎さんに連敗を喫していたので準決勝で彼に勝てたのが大きかったです。 ここ数年全国大会に行くときはおこがましくも富山県の代表として勝手に責任感を感じていま...

北日本将棋名人戦

昨日は北日本将棋名人戦の3番勝負で荒木優太郎さんとの対局でした。 結果は2連敗で防衛成らずでした。 序盤の駆け引きで飛車を振る展開にはしなかったのですが、居飛車vs振り飛車の対抗型を指してみたかったというのが本音でした。...

特別講師の追加と料金改定のお知らせ

4月よりオンラインレッスンの特別講師として三田敏弘氏を追加いたしました。 ◎特別講師の略歴 2009年 中学生王将戦優勝 2009年 6級で奨励会入会(13歳) 2013年 三段リーグ入り(17歳) 2021年 第68回三段リーグにて次点取得(36人中、3位)...

コメント


bottom of page