top of page

最後の夢

  • 講師
  • 2020年3月24日
  • 読了時間: 1分

今春、ファイナルファンタジー7のリメイク版がリリースされることが話題となっています。

ネット上でトレーラーや体験版のプレイ動画が公開されていますが、その映像美に圧倒されました。


映像や音楽もさることながら、核心は深淵で美しいストーリーと世界観にあります。


ドラマや映画、小説、漫画など人を魅了するものには必ずと言っていいほどストーリーがあります。


ゲームのストーリーというとちゃちな印象を持つ人がいるかもしれませんが、宗教の神話なんかも本質は同じだと思います。


ユダヤ教やキリスト教の聖書、ギリシャ神話、日本の古事記も全部ストーリーです。


ものにもよりますがRPGは小説1冊読む分以上の価値があります。

 
 
 

最新記事

すべて表示
無題

遅ればせながら本年最初の投稿となります。 あけましておめでとうございます。 最近は気晴らしにスポーツ観戦に行くことが多いのですが、観客の盛り上がりは将棋の比ではないので見習いたいなと感じてしまいました。 行動力とお金と時間。全部揃ってないと興行って上手くできないものですね。...

 
 
 
来年の抱負

今年も残すところあと少しですね。 今年の一般全国大会の成績はアマ名人戦、赤旗名人戦ともにベスト32で敗退。 今年も鳴かず飛ばずでしたが、棋力の衰えを感じることがないことだけは幸いです。いつになったら全国大会優勝できることやら。...

 
 
 

コメント


bottom of page