top of page
検索

将棋夏祭り in 富山駅 ~文月戦~

  • 講師
  • 2022年6月7日
  • 読了時間: 1分

「 将棋夏祭り in 富山駅 文月戦 」の大会参加申し込みの受付を開始致しました。

日時:2022年7月18日(月・祝)、午前の部:10時~、午後の部13時~

会場:富山駅南北自由通路

参加費:2,000円


お申し込みは下記リンクから可能です。


会場は屋内スペースですが、猛暑が予想される時期なので熱中症には十分ご注意下さい。

どうぞよろしくお願い致します。


富山県将棋協会のHPがメインとなるはずなのですが更新頻度が少ないためこちらのサイトが広告塔のメインになってしまうのはあしからずです(^_^;)。

富山県将棋協会のHPのイベント情報にも同じものが載せてありますのでよろしくお願いします。




 
 
 

最新記事

すべて表示
無題

遅ればせながら本年最初の投稿となります。 あけましておめでとうございます。 最近は気晴らしにスポーツ観戦に行くことが多いのですが、観客の盛り上がりは将棋の比ではないので見習いたいなと感じてしまいました。 行動力とお金と時間。全部揃ってないと興行って上手くできないものですね。...

 
 
 
来年の抱負

今年も残すところあと少しですね。 今年の一般全国大会の成績はアマ名人戦、赤旗名人戦ともにベスト32で敗退。 今年も鳴かず飛ばずでしたが、棋力の衰えを感じることがないことだけは幸いです。いつになったら全国大会優勝できることやら。...

 
 
 
アマ名人戦富山県大会と数学の話

結果は優勝でした。 前回優勝したのはコロナ前だったので7年ぶりみたいでした。 アマ竜王戦、北日本名人戦とここ最近は荒木優太郎さんに連敗を喫していたので準決勝で彼に勝てたのが大きかったです。 ここ数年全国大会に行くときはおこがましくも富山県の代表として勝手に責任感を感じていま...

 
 
 

Kommentare


bottom of page