top of page
検索

昨日富山空港から飛び立った飛行機が無事羽田空港に着きました。

  • 講師
  • 2020年3月4日
  • 読了時間: 1分

ニュースになる話題は圧倒的にネガティブなものが多いです。

何故ならイレギュラーで危機感を煽る話題の方がインパクトが強いからです。


だからタイトルのような話は絶対にニュースにはなりません。


うぐいす嬢の報酬がニュースになってますが、よくよく考えてみると本当に些細な話。

メディアでの取り上げられ方でさも重大なことのように錯覚する典型的な例。


新型コロナのニュースが連日報道されてますが、もう少しトーンダウンしてもいい気がします。


ワクチンや治療薬がないと言ってますが、そもそも病気や風邪を治す薬は世の中に存在しません。

薬で回復のサポートは可能ですが結局のところ治るのは免疫や自己治癒力によるものです。


二重らせん構造のDNAと比較してウイルスの不安定なRNAはコピーミス(変異)が起こり易いのですが、自身のコピーを残すために増殖するのは生命体の本質。


ウイルスが生物に区分されるかどうかは議論のあるところですが、ウイルスはウイルスで生き伸びるのに必死なのかもしれません。

 
 
 

最新記事

すべて表示
無題

遅ればせながら本年最初の投稿となります。 あけましておめでとうございます。 最近は気晴らしにスポーツ観戦に行くことが多いのですが、観客の盛り上がりは将棋の比ではないので見習いたいなと感じてしまいました。 行動力とお金と時間。全部揃ってないと興行って上手くできないものですね。...

 
 
 
来年の抱負

今年も残すところあと少しですね。 今年の一般全国大会の成績はアマ名人戦、赤旗名人戦ともにベスト32で敗退。 今年も鳴かず飛ばずでしたが、棋力の衰えを感じることがないことだけは幸いです。いつになったら全国大会優勝できることやら。...

 
 
 
アマ名人戦富山県大会と数学の話

結果は優勝でした。 前回優勝したのはコロナ前だったので7年ぶりみたいでした。 アマ竜王戦、北日本名人戦とここ最近は荒木優太郎さんに連敗を喫していたので準決勝で彼に勝てたのが大きかったです。 ここ数年全国大会に行くときはおこがましくも富山県の代表として勝手に責任感を感じていま...

 
 
 

Comments


bottom of page