top of page

汚れた世界

  • 講師
  • 2022年3月4日
  • 読了時間: 1分

世界がこんなことになってしまったせいか、やる気の出ない毎日が続いています。

ロシア軍に殺されるウクライナ人はもちろんのこと、権力者の都合で戦地に送り込まれるロシア兵も気の毒です。

世界は国という概念で分断されていますが細分化すれば国にいるのは1人1人の個人でしかありません。

1つの国の中にいる国民全員に連帯責任を負わせるかのようにロシアに経済制裁がかけられていますが、本当に悪いのはごく一部の支配層だけのはず。

太平洋戦争を戦った日本兵は実質的には日本国民のために戦ったわけでなく、日本の政治家のために戦いました。戦争は似たような権力構造の下で起こり得るものです。


権力者は自分の手は汚さない。本当に卑怯です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
無題

遅ればせながら本年最初の投稿となります。 あけましておめでとうございます。 最近は気晴らしにスポーツ観戦に行くことが多いのですが、観客の盛り上がりは将棋の比ではないので見習いたいなと感じてしまいました。 行動力とお金と時間。全部揃ってないと興行って上手くできないものですね。...

 
 
 
来年の抱負

今年も残すところあと少しですね。 今年の一般全国大会の成績はアマ名人戦、赤旗名人戦ともにベスト32で敗退。 今年も鳴かず飛ばずでしたが、棋力の衰えを感じることがないことだけは幸いです。いつになったら全国大会優勝できることやら。...

 
 
 

コメント


bottom of page