top of page
検索
  • 講師

空白の思い出

8年前の3月11日、朝日アマ名人戦の全国大会で私が東京入りしたときに一緒に会場のホテルに居合わせた当時中学生の子と天童で再会しました。

あの日の事は今でもよく覚えており、交通機関が麻痺した中、ただニュースを見ることしかできませんでした。


私は津波のことをニュース映像が流れて知る前に1,2局その子と対局していました。

母親に付き添われてまだあどけなさの残る中学生でしたが、奨励会志望であることや地元の四国から通うことの大変さを受け入れた上での将来の話、師匠の話などを彼の母親を交えて聞きました。

正直、当時はまだ私とまともにやり合って勝てそうになかった彼ですがその後、決して早いとは言えない14歳で奨励会に入会した彼の名前を将棋世界やインターネットでときたま見るようになりました。

星取り表からは苦戦していることが容易に見て取れたけれども少しずつ昇級を重ねて退会時には初段まで上がっていました。


"彼"が1勝1敗で迎えた予選の3局目の相手は愛知県代表の竹内さん。私が平成最後の日に対局した相手でもあり、最近まで石川県におられましたが仕事の関係で愛知からの出場となったようです。

この組み合わせに私以上に興味を持って観戦していた人はおそらく他にいなかったと思います。


序中盤から竹内さんの丁寧な指し手が光り終盤の入り口までに不敗の大勢を築きます。しかし、竹内さんがさらなる優位拡大を狙うその後の指し手をことごとくいなして決定打を与えない"彼"の執念とセンスには鳥肌が立つ思いで見守っていました。

反撃に転じてからは相手のミスを誘発する急所の攻めをノータイムで指し続け、少しずつ形勢を盛り返していく様はまさに圧巻で、精彩の欠いた中盤とは逆に終盤に入ってから加速度的にスピードを増していくコントラストには形容が難しいとすら感じました。


しかし、中盤で優位を築いた分の貯金が残っていたことと丁寧な受けの読みによって最後は竹内さんが勝ちました。


彼がどんな奨励会時代を過ごしてきたのか私にはわからないけれど、会うことのなかった空白の8年間について彼の対局を通して少しだけ見ることができた気がしました。

いつか手合わせすることがあったら、彼の終盤について行けるように努力したいと思いました。


閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

特別講師の追加と料金改定のお知らせ

4月よりオンラインレッスンの特別講師として三田敏弘氏を追加いたしました。 ◎特別講師の略歴 2009年 中学生王将戦優勝 2009年 6級で奨励会入会(13歳) 2013年 三段リーグ入り(17歳) 2021年 第68回三段リーグにて次点取得(36人中、3位) 2022年 年齢制限の規定により奨励会退会 【料金改定】 旧:入会金5,000円。3,000円/時間 新:入会金なし。初回30分無料体験可

壊れた羅針盤

3/16㈯に開かれた研究会は1勝2敗で全敗はなんとか免れました。 【成績】 3-0:三田 1-2:中平、荒木、高橋 週の中休みの昨日3/20は青少年音楽コンクールを聴きに行って気分転換しました。 途中まで聴いてから会場ををあとにして夜から三田元三段と対局。 結果は6戦して全敗でした。 対局中は久しく感じたことのないような霧の中を歩くような感覚に襲われました。 形勢判断ができない局面ばかりで自分の中

研究会

今週の土曜日に久しぶりに研究会を行うことになりました。 大学受験が一段落したという現役奨励会二段の高橋憲太朗君からのお誘いで思わぬ朗報でした。 私一人では心もとないので(苦笑)、昨年のアマ名人戦全国3位の荒木君と元奨三段の三田君も誘ったところ来てくれることになりました。 過去最高レベルの研究会になること必至でとても楽しみです。 海賊漫画のワンピースで喩えるならバスターコール並みの戦力を集めたことに

bottom of page