top of page
検索
講師

オリジナリティ

最近、また新たに本を書いています。


変化手順を掘り下げるほどに完成が遠のくジレンマに陥っていますが、買ってくれる人がいる以上は自身のプライドを守るためにも完成度の低い内容では出せないという気持ちになります。


1冊仕上げるのに相当の時間とエネルギーの両方使うのでどちらも無駄遣いにならないようにテーマ選びは大切です。


研究内容の需要と希少性のどちらを追究するか悩ましいところです。

需要がないものを書いても仕方がないけれど、ユニーク性やオリジナリティは追及したい。

研究手順の中に自分のオリジナリティをどこまで見出せるか葛藤があります。


言葉一つとっても意図が正しく伝わるかどうか。何かを伝えるって難しいですね。


閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アマ名人戦富山県大会と数学の話

結果は優勝でした。 前回優勝したのはコロナ前だったので7年ぶりみたいでした。 アマ竜王戦、北日本名人戦とここ最近は荒木優太郎さんに連敗を喫していたので準決勝で彼に勝てたのが大きかったです。 ここ数年全国大会に行くときはおこがましくも富山県の代表として勝手に責任感を感じていま...

北日本将棋名人戦

昨日は北日本将棋名人戦の3番勝負で荒木優太郎さんとの対局でした。 結果は2連敗で防衛成らずでした。 序盤の駆け引きで飛車を振る展開にはしなかったのですが、居飛車vs振り飛車の対抗型を指してみたかったというのが本音でした。...

特別講師の追加と料金改定のお知らせ

4月よりオンラインレッスンの特別講師として三田敏弘氏を追加いたしました。 ◎特別講師の略歴 2009年 中学生王将戦優勝 2009年 6級で奨励会入会(13歳) 2013年 三段リーグ入り(17歳) 2021年 第68回三段リーグにて次点取得(36人中、3位)...

Comments


bottom of page