top of page

昨日の調理イベントと指導会

  • 講師
  • 2019年11月24日
  • 読了時間: 1分

昨日は餃子を皆で作りました。


思ったより時間がかかってしまいましたが最後は作りながら食べるのマルチタスクで無事終了。

サイドメニューの焼きそばも美味しかったです。


午後の指導会では子供たちを相手に駒落ちとはいえ1回負けてしまいました。


たかをくくったこちらの受けをあっさり看破されることが多くて私も学習させてもらいました。


去年の大晦日に紅白で米津玄師がレモンを歌っていたのが2週間前くらいのように記憶に新しく、自分にとって最近は時間が経つのが早く、割と危機感を感じています。

この時間感覚を止めるには新しいことをどんどんやるしかないので、楽しいそうなことを思いついたらまたやろうと思いました。


参加してくれた方ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
無題

遅ればせながら本年最初の投稿となります。 あけましておめでとうございます。 最近は気晴らしにスポーツ観戦に行くことが多いのですが、観客の盛り上がりは将棋の比ではないので見習いたいなと感じてしまいました。 行動力とお金と時間。全部揃ってないと興行って上手くできないものですね。...

 
 
 
来年の抱負

今年も残すところあと少しですね。 今年の一般全国大会の成績はアマ名人戦、赤旗名人戦ともにベスト32で敗退。 今年も鳴かず飛ばずでしたが、棋力の衰えを感じることがないことだけは幸いです。いつになったら全国大会優勝できることやら。...

 
 
 

コメント


bottom of page