top of page
  • No.0

コンクール

先月、、北日本新聞社ホールで行われた青少年音楽コンクールを聴きに行きました。ここ数年はほぼ毎年聴きに行っているのですが同じ予選曲が演奏者毎に違った風に立て続けに流れてくるのは圧巻です。

1曲の長さも2分程度とと短く、まるで浜辺で何度も寄せてくる波のようです。


プログラムを眺めていると演奏者の一覧にどこかで見た名前がありました。記憶を辿ると会館の会員の名簿にあったなと。

T君の妹さんでした。お母様と一緒だったみたいですが、(多分)面識ないし挨拶しても仕方ないかなと思って終了後に帰ろうと歩いていたら後ろから小走りで誰かにぶつかられました。振り向いたらたまたまその子でした。「ごめんなさい」の元気でさわやかな挨拶。軽く話をしてその場をすぐあとにしました。


翌日新聞を見ると見事本選に残っておられました。


本選の日はレーティング北陸予選と重なり聴きにいけませんでしたが。またいつか演奏を聴ける機会があったらいいなと思いました。


人生自由に使える時間は有限です。将棋とピアノのトレードオフによく悩まされます。

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

邂逅

今日は20数年ぶりの懐かしい出会いがありました。といってもネット上ですが。 ある将棋サイトで対局後に名前を聞かれたのでお互い確認すると現富山支部長の弟子の元県高校チャンピオンの方でした。 昔何度か教わったことを思い出しながらチャットを交わし今後の将棋の普及のあり方について歓談。ネットなので顔はわからなかったですが、その言葉の節々から昔と変わらない温和な空気が伝わってきてどこか心地の良い感じがしまし

ジュニア名人戦の観戦

昨日はジュニア名人戦の観戦に行ってきました。駐車場がいっぱいだったので何か他のイベントと重なっているのかと思いきや会場に入るとすごい人の数。お祭り状態の賑やかさでとても嬉しく思いました。 私にとって今回の目玉は中学生部門の観戦。約20年前の私の時代とは比べ物にならない程のハイレベルな試合で最後まで楽しませてもらいました。 というか中学生参加者が20人もいること自体感動ものでした。10年ほど前までは

価値観の補正

レーティング選手権で四日市に行ってきました。勝ち運がよかったので予選は抜けましたが、本戦1回戦負け。 レートは一時2300に補正されましたが、翌日の交流戦で怒涛の4戦全敗。一体どれだけ下がったことか。 個人的には点数にあまり興味はないのですが、棋力の指標であるため統計的には意味のある数字です。 さて、3泊4日は毎晩の小飲み会と意見交換。 仲間に会える貴重な期間でした。 大会会場にいる人たちは皆盤を

bottom of page