top of page

富山将棋アカデミー
検索
右四間を受け流す本Ⅱ
右四間を受け流す本Ⅱ(\330税込)を発売しました。 先手番専用の右四間迎撃策で30ページの短編定跡本です。
講師
2021年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント
6/27(日) 大手市場
今週の日曜日に富山市民プラザ前の大手市場でテーブルマジックのブースを出店します。 あいにくの天気になりそうですが、お時間あれば是非お立ち寄りください。 時間帯は10時~16時です。
講師
2021年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント
長い一日
昨日は北日本新聞社で桶屋名人との対局でした。 1局目、中盤でややリードを奪ったものの決め手が見つからず攻防入れ替わる眩暈を覚える展開に逆転の嫌な予感がずっと付きまとっていました。心理的にかなり疲れました。 終局は160手でしたが体感では200手を超えていたように思います。...
講師
2021年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント
6/13
今週の日曜日は北日本名人戦の3番勝負。 桶屋名人相手に何をやったらいいか全く検討がつきません。 右四間対策の本を書いておきながら名人得意の右四間に潰されたら恥ずかしいしなぁ…。 振り飛車か角換わりの2択ですが戦法はその日の気分で決めることにします。
講師
2021年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント
野外イベントの中止
先日告知した5/30に開催予定だった大手市場がコロナ感染防止のため中止されることが本日決まりました。 申し訳ありませんが、来月以降開催が決まり次第再度告知致しますのでよろしくお願いします。
講師
2021年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント
朝乃山
キャバクラに行ってたことが吊るしあげられてニュースになってますが、冷静に考えてそんなにヤバイことだったのかとスキャンダル好きのマスコミの話題には少々疑問。 一般人からしたらどうでもよくないですかね。 こないだ朝乃山が地元に帰省してたときに飯屋で遭遇しましたが、体格以外なんら...
講師
2021年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント
野外イベント出店のご案内(テーブルマジック)
この度、5月30日(日)に富山市大手モール(富山市民プラザ前)で開催される大手市場にて奇術愛好仲間と共にテーブルマジックのブースを出店することになりました。 屋号:奇術の館 ~ミクロコスモス~ 場所:大手モール 日時:5月30日、10時~16時(雨天決行)...
講師
2021年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント
液晶の向こう側
先日、私が大好きだったYouTuberが逮捕されました。 逮捕理由は大麻所持。 警察に自首しに行く様子を楽観的にライブ配信していて、見るともう笑うしかない内容でした。彼の上げた動画の多くは今削除されていますが、とにかく自由奔放な性格で頭も良くてずば抜けた論理力の持ち主です。...
講師
2021年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント
レーティング選手権(三重県四日市市)
昨年延期になっていたレーティング選手権大会に行ってきました。 結果は3勝2敗で予選敗退。 5戦目を3-1で迎えたため消化試合を1局も指さなくて済んだことは救いでした。 同じ3-2でもそこの違いは強調しておきたい(笑)。 印象に残ったのは大会2日目、4戦目の対局でした。...
講師
2021年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:226回
0件のコメント
昔観た映画
人生で最初に映画館で観た映画が「ゴジラvsキングギドラ」でした。 アマゾンプライムにあったので30年ぶりに見ました。 現代の映像技術と比べたら比較にならない程ちゃちなものでしたが当時はかなりのインパクトだったのを思い出しました。...
講師
2021年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
本日発売、「相振り福音書Ⅲ」
「相振り福音書Ⅲ」(980円、税込み)を本日発売しました。 相振り福音書Ⅲ: 万能三間飛車 早石田封じ | 中平 寧, 日本将棋同人 | Kindle本 | Kindleストア | Amazon 後手番での5三銀型の三間飛車に特化した内容となっており、先手早石田三間飛車の対...
講師
2021年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント
市議選
毎度のことながら誰に投票するか悩みます。というか馴染のある候補者が居ないのでよくわかりません。 普段は自分のことで手一杯で社会がどうとかあまり考える時間と心の余裕がないのが現状です。 投票率は高齢者程多く若者の選挙離れが叫ばれて久しいですが、リタイアして時間を持て余した高齢...
講師
2021年4月14日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント
個人の自由
中学生の時に自転車に鍵をかけ忘れて先生に叱られたことがあります。 ある日の下校時、その日かけ忘れたはずの自転車の鍵が抜き取られていることに気づきました。 当然ながら鍵がかかった自転車は動かせない。 職員室に相談に行ったら鍵を抜いていた先生が出てきました。その時の態度を今でも...
講師
2021年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント
新書:右四間を受け潰す本(居飛車編)の出版
この度新書を電子書籍にて出版しました。 「右四間を受け潰す本(居飛車編)、\980(税込)」 ※後日お試し読み機能が追加される予定です。 Amazon.co.jp: 右四間を受け潰す本: 受けて勝つ鉄壁の防御戦術 eBook: 中平 寧, 日本将棋同人: Kindleストア...
講師
2021年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント
補完計画
シン・エヴァンゲリオンの序・破・Qをよやく見終わりました。 うーん。わからん。まあでも雰囲気だけでも掴めたのでこれで心おきなく映画館に乗り込めそうです。 人間一人でできることは限られてるので何かをやるには仲間を募って協力することが必要となることが多いわけです。人類補完計画は...
講師
2021年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント
セカンドインパクト
新書「相振り福音書Ⅱ」、「英春流と渡り合う本」を2冊同時出版しました。 相振り福音書Ⅱ: 鏡の呼吸 先後同型 | 中平 寧, 日本将棋同人 | Kindle本 | Kindleストア | Amazon 英春流と渡り合う本: 史上初!英春流対策特化本 | 中平 寧,...
講師
2021年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント
今年のレーティング選手権
昨年延期となったレーティング選手権全国大会の案内が届きました。 久しぶりの全国大会で楽しみにしていたのですが、競技システムが変更されていてがっかり。 前回:予選6局行って4勝以上が決勝トーナメント進出 今年:予選5局行って4勝以上が決勝トーナメント進出 ...
講師
2021年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント
氷山の一角
3/6、三段リーグ最終日。残念ながら富山市出身の三田三段が最終局に敗れて昇段はなりませんでした。 県内出身者を応援している側としては非常に残念でしたが、制度上仕方のないことです。三段陣全員が全力で戦った結果なら納得するしかありません。...
講師
2021年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:76回
0件のコメント
オリジナリティ
最近、また新たに本を書いています。 変化手順を掘り下げるほどに完成が遠のくジレンマに陥っていますが、買ってくれる人がいる以上は自身のプライドを守るためにも完成度の低い内容では出せないという気持ちになります。 1冊仕上げるのに相当の時間とエネルギーの両方使うのでどちらも無駄遣...
講師
2021年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
制限時間
最近はやりたいことが増えて時間がいくらあっても足りないと感じています。 毎日が有意義なので嬉しいことなのですが。 三段リーグが大詰めを迎えていて混戦のようです。 奨励会の対局は結果しかわからないのがもったいないところです。...
講師
2021年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:90回
2件のコメント
bottom of page